【改善する?放っておく?】職場にいるネガティブな人たちと引き寄せの法則【反応するな!◯◯しろ!】

エイブラハムの話は短い中に情報量が多すぎて、タイトルつけるの難しい😥

でもガンバってつけてみた。

ある日の引き寄せワークショップからのメモです。

テーマは、反応的で防衛的な生き方から抜け出すことなんですけど、その素材として「職場にいるネガティブな人たち」をあげています。

最後の方は、とんでもなくドラマチックところまで話が発展しています。

お楽しみください。

【改善する?放っておく?】職場にいるネガティブな人たちと引き寄せの法則【反応するな!◯◯しろ!】

人間関係とは…人生における宿題ですか?

違いますよね?

人間関係は、あなたに課せられた課題ではありません。

(注:あなたが解決するべき課題のようなものではないということ)

でも気分が重くなる人間関係があってそこから離れたくなる。

そういうことはありますね。

それから、何かいいことがあって気分のいい人を見て、自分も気分が良くなる。

そういうこともあります。

私たちと一緒に創造を楽しんでいる人たちがいて、たまにこう言います。

「エイブラハム!あなたの言ってること、わかったわよ!

おかげで、私の人生はどんどん、どんどん良くなってる!

すごいわ!

でもね、一緒に働いてる職場の人たちは、

相変わらずネガティブなの…」

(笑)

人生には反応(react)したくなることがたくさんあります。

それで、あなた方にお願いしたいのです。

自分自身を定義しなおして、決心をしていただきたい。

こんな風に。

「私はリアクターか、それともアクターか?」(反応する人か、俳優か)

「俳優のように創造するのか、それとも反応して創造するのか?」

この2つには、ものすごく大きな違いがあります。

あなたが反応しているとき、あなたは防衛的になっています。

防衛的になっているとき、あなたは状況を自分の力でなんとかしようとしていて、内なる存在(Inner-Being)からのインスピレーションを受け取れない状態です。

でももし、あなたがこの反応的で防御的な生き方から抜け出すことができたら、どうなるでしょう?

あなたは、なにかを空想してそのデリシャスな気分になったことはありますか?

新鮮で生き生きとした気分になったことはありますか?

おそらく子供の頃にはやっていたでしょうが…。

そのエネルギーと一体になることで、甘い気分になる…

それはなににも勝る体験です。

でもほとんどの人は、ただ人生に打ちのめされています。

なぜそうなるかというと、親とか学校の先生とか周りの人たちがそうなるようにあなたを訓練したからです。

「白昼夢なんか見てたらダメよ」と。

「現実を見なさい。逃げてはダメだ」

「私の指示通りにやってください。そのほうが私の気分がいいから」

ほとんどの人がそうやって生きています。

なんてこった。

でも、今のあなたの中に、私たちが今日ここで噛み砕いて伝えた基盤があれば、すべてが可能になります。

その感覚があなたの中を流れていくのに任せてください。

あなたはそこ(何かの思いつき)に、もう少しポジティブなものを付け加えて、もう少し上手くいくことを期待するだけでいいのです。

ほんの少し。

変な下心なしに、「こうなったらいいな」「こんなことができたらいいな」という心のひらめきを見るのです。

あなたの心の中のフラッシュを見るのです。

そして、
もしも、
もしも、
もしも、
もしも、
もしも、
もしも!

非物質の存在が次に用意しているものを、あなたが感じ取ることができたら…!

もしも!それを感じ取ることができたら…!!!!

もしも!ほんの少しの間、「現実」から離れることができたら!!!

もしも!ほんの一瞬でもそこから抜け出すことができたら!!!!

あなたがよく知っている「現実」は、現実ではないことがわかるでしょう。

それを味わって欲しい。

あなたの心の中で、ただフラッシュして、フラッシュして、フラッシュして、フラッシュして、フラッシュする。

あなたが期待する限りフラッシュし続ける。

そうするうちに、情熱と愛の感覚がやってくる。(やったね!)

情熱と愛と明晰さの感覚は、あなたにとって当たり前のものになります。

そんな(ちょっと頭のおかしい)あなたを見て誰かが何かを言っても、気にしないこと!

ネバマインド!

なぜなら、あの人たちは知らないのだから。

それに、やったこともないのですから。

(注:もはや職場の人間関係、何か関係ある?みたいになってます。タイトル詐欺みたいになってすみません🙇‍♀️)