集客に苦労しています。その2→風天小蓄(ふうてんしょうちく)渋滞中です

前回の続きです。

個人でサロンを経営されている女性の方。

婚活関連の事業を運営していますが、

集客が思ったようにできず困っています。

本卦は風火家人(ふうかかじん)で、

女性リーダーの元、事業が栄えると出ました。

そして之卦がこちら、風天小蓄(ふうてんしょうちく)。

風天小蓄(ふうてんしょうちく)

風天小蓄(ふうてんしょうちく):風が天を押し止める

風天小蓄(ふうてんしょうちく)とは

「小畜」とは「少し留める、あるいは、留められる」という意味。

天のエネルギーを風が押しとどめているところです。

易の本などではよく、車の渋滞に例えられます。

高速道路に乗ってビュンビュン進もうとしたら

渋滞にあって、思ったほどに進めなかった。

早く目的地に到着したいのに!と

ちょっとイライラするような状況です。

易経にはこうあります。

密雲雨ふらず。

厚い雨雲が垂れ込めて、今にも大雨が降りそうなのに

なかなか降ってこなくて、歯がゆい感じ。

焦れったいですね!

しかし、この雨はしばらくすれば降り出します。

今はまだ時期が来ていないというだけです。

押し留められてはいますが、その力が風のように弱いので

時期がくれば願いが叶うのです。

車の渋滞がいずれは解消されるように、

今の停滞もやがて抜け出せるでしょう。

方向性も間違っていないと出ていますから、

今できることをこのまま続けてください。

きっと、もうじき動きが出てきます。

とお伝えしたところ、

ホッとした様子で帰っていかれました。

テキパキした明るい女将さん風の女性でした。

千客万来をお祈りしていますよ~!(≧∀≦)

最近はこのような集客に関する相談も

受けるようになってきました。

個人で事業をされる方にとって、

集客は最大の課題かもしれません。

集客の勉強会もやってみようかな~?

なんて、ちょっとだけ思っています。